【FF15】PS4はスリムとProどちらを買うべき?ー4つの進化で読み解く2モデルの決定的な違い
目次
【FF15】PS4はスリムとProどちらを買うべき?ー4つの進化で読み解く2モデルの決定的な違い
引用:http://getnavi.jp/gamehobby/70181/
小型化した新型PS4(スリム)と映像処理能力が向上したPS4 Proが発売、発表されました。どちらを買って良いか悩んでいる人に向けて、この2モデルの違いを解説している記事がありましたのでご紹介します。
<以下、記事要約>
価格で選ぶならスリム! 画質と将来性ではPro!
- スリムの500GBとProの1TBは1万6200円の差がある。
- 価格を重視する人には断然スリムがオススメ。
- 10月発売のPS VRでは、Proの高画質&快適動作の恩恵を一層受けられるだろう。
Proの4つの進化
1、4K映像に対応
PS4用全ソフトを4Kクオリティの画質で楽しめ、Netflixなどの4Kストリーミングビデオサービスも視聴可能。
2、HDRに対応
“スリム”と同じくHDRに対応したテレビを持っている場合に限る。従来品もアップデートで対応。
3、GPU向上
今後登場のPro対応ソフトなら細部まで美しく再現。向上したGPUがフレームレートを安定させ映像がより滑らかに。
4、USBポートを追加
従来品と同じ前面の2つに加え、背面に1つ追加。PlayStation VRなど、様々な機器を接続する際に便利。
3万円台のスリムで軽量なモデル:4つの進化
500GBモデル:3万2378円、1TBモデル:3万7778円
1、30%以上の小型化
体積は約30%以上小型化。質量は16%の軽量化で2.1㎏。
2、HDRに対応
HDR映像技術に対応。
3、28%の消費電力低減
従来モデルの消費電力は最大230Wに対し、本モデルは165W。
4、低価格を実現
500GB、1TBモデルともに従来品と比べ、5400円安い。
FF15同梱版なら、セブン限定発売、オリジナルゲーム『キングステイル』付の【FINAL FANTASY XV LUNA EDITION】が 39,980円でお得です!!
限定商品のため、お早めにチェックしてみてくださいね。
セブンネットショッピングで【FINAL FANTASY XV】を検索する⇒
- 【FF15】タイタン、ラムウも参戦!公式コラCM『カップヌードル XV』動画が公開!12/22放送の「アメトーーク!」で全国放送予定!
- 【FF15】【攻略】移動方法の種類と特徴|メリット、デメリットまとめ
- 【FF15】【攻略】フィールド、画面の見方|スクエニ公式攻略
- 【FF15】【攻略】冒険をすすめる上で知っておきたい基礎知識『情報収集』『調べる』『話す』『EPX』|スクエニ公式攻略
- 【FF15】【攻略】冒険のすすめ方『メインクエスト』『サブクエスト』|スクエニ公式攻略
- 【FF15】【攻略】プロンプトの写真スキル|レベルとボーナスまとめ
- 【FF15】【攻略】グラディオのサバイバルスキル|レベルとボーナスまとめ
- 【FF15】【攻略】イグニスの料理スキル|レベルとボーナスまとめ
- 【FF15】【攻略】ノクティス(ノクト)の釣りスキル|レベルとボーナスまとめ
- 【FF15】携帯用!ファイナルファンタジーXVワールドマップ公開|スクエニ公式攻略本